【体験談1-7】つわりについて。いつからいつまで?ピークは?時期や症状、食べ物を解説

体験談

管理人です。

以下では実際の体験エピソードを投稿していただいております。

妊活~妊娠~出産~育児までを一連で紹介していきますので、食事に関することやその他関連情報など、ぜひ参考にしていただければと思います。

お腹に新しい命を授かった喜びと同時にやってくるのが、つわり。私が体験したつわりについて、時期や症状、体重の変化や食べれたものについて紹介します。

つわりの時期、症状

まず、いつからいつまで、ピークはいつ頃だったのか、その時の症状などを解説します。

始まりは6w、同時に検査薬で陽性反応

私の場合、まだ妊娠が発覚していない段階でつわりがきました。後々確認してみると、6w3dで少し体調が悪いかも…と感じ、次の日6w4dには本格的に体調不良になり、ほとんど何も食べられない状態になっていました。これはつわりだ…と思い、次の日6w5dに妊娠検査薬を試すと陽性反応がでました。

ピークは6wから9wの3週間、体重は4.5kg減少、めまいやふらつきも

私は6w4d、つわりが始まったとたん、辛さがピークの状態でした。ほとんど動けず、長男(3歳)のお世話も主人に全て任せてベッドから動けませんでした。最も辛かったのが6w4dから9w2dまでの約3週間でした。
この期間は一日にほんの数口しか食べられず、水分も十分に摂取することができなかったため、頭がクラクラし、立ち上がった時にはめまいふらつきの症状や、立った状態では数分も続かない状態でした。
妊娠前の体重から、3週間で4.5kg落ちてしまい、検診の際にはあと2kg程度落ちるようであれば点滴をするよう勧められました。

9w頃には落ち着いて少しずつ食べられるように

9w頃に少し落ち着いてきた?と実感しました。減少していた体重も、この頃から減少が止まり少しずつ増加していきました。現在13wですが、落ちた後の体重から1.2kg増加しています。
家事や仕事を短時間であればできるようになり、ずっと寝ているよりも、少し動いている方がラクに感じることも多かったです。

つわりピーク時に食べれたもの

私がつわりのピーク時でも食べれたものは、キウイアイス炭酸飲料の3つでした。

キウイ

キウイを一口サイズにカットする作業が辛かったので、キウイを半分に切ってスプーンですくって食べていました。グリーンキウイゴールドキウイ、どちらも食べることができましたが、私はどちらかというとゴールドキウイを好んで食べていました。

アイス

アイスの実ピノをよく食べていました。どちらも一口サイズで小さいため食べやすく、1つ食べて時間を空けてまた1つ食べて…と、一度にたくさん食べると気持ち悪くなるため、少量ずつを心がけていました。一度にたくさんの量を食べられないため、ピノであれば1つずつ個包装になっているファミリーパックのチョコアソートがおすすめです。

炭酸飲料

普段はお水や麦茶を飲んでいますがつわり中はこれらでさえ体が受け付けず、唯一飲めたものが炭酸飲料でした。特に、C1000ビタミンレモン、CCレモン、レモネードなど、レモン系の炭酸飲料を好んで飲んでいました。他にも、ファンタやコーラ、カルピスソーダなども飲めました。1日かけて500mlのペットボトルを少量ずつ飲んでいました。

体調が落ち着いている日に食べれたもの

比較的体調が良い日には、フルーツジュース味噌汁みたらし団子を食べることができました。

フルーツジュース

オレンジジュース、パイナップルジュース、ぶどうジュース、マンゴージュースなどのフルーツ100%ジュースを飲んでいました。酸味のあるオレンジジュースやパイナップルジュースが飲みやすかったです。
また、ペットボトルに口を付けて飲むよりも、ストローを使うほうが私は飲みやすかったため、ぜひ試してみてください。

味噌汁

味噌汁をお椀に軽く1杯食べることができました。自分で調理するのは辛かったため、母に手伝いに来てもらった際に作ってもらっていました。具材は豆腐がいちばん食べやすかったです。

みたらし団子

無性にみたらし団子が食べたくなり、つわり中何度か食べていました。つわりが終わった今、甘くて重たいみたらし団子をなぜ食べれのか…と疑問に思っています。

まとめ

私の体験したつわりについて紹介しました。
つわりは、人によって始まる時期や落ち着く時期、症状も違い、辛さも様々ですよね。食べれるものも人それぞれだと思います。この記事がつわりで辛い思いをしている妊婦さんにとって少しでも役に立つことができれば嬉しいです。これなら食べれる!という食材を見つけて、赤ちゃんに栄養を送ってあげましょう。

つわり中の食事、赤ちゃんに栄養を送ってあげたい気持ちがあるにも関わらず、食べることができないことがあり、本当に辛いですよね。食べれるものを少しでも食べる、食べやすいものを見つけることがつわりを乗り切るコツだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました